今回はオブ・コスメティックスさんの
薬用ソープオブヘアー・1-Rについて
評価させていただきます。
薬用ソープオブヘアー・1-Rには、
20種以上の和・漢・洋植物エキスが
惜しみなくたっぷりと配合されている。
和・漢・洋の植物エキスや
アロエベラ生搾り液汁配合の
頼れるスカルプケアシャンプーである。
香りはレモン・グレープフルーツ
・ライム・オレンジの精油をブレンドした
柑橘系シトラスフレッシュアロマで、
すがすがしい香りが元気をださせてくれる。
疲れた一日の終わりにはとても癒される。
合成香料ではなく、天然の精油を
たっぷり使っているのも
薬用ソープオブヘアー・1-Rの特徴だ。
合成香料のシャンプーだと、
「なんだ、この香りはっ!」と
怒りたくなるような
気持ち悪い香りの物もあるが、
やはり天然だと、嫌な感じがない
良い香りである。
オブヘアーさんが試行錯誤を繰り返し、
たどり着いた香りである。
薬用ソープオブヘアー・1-Rには
和・漢・洋植物エキスをはじめ、
天然成分・糖由来クレンジング成分と
レシチン誘導体から構成される
スカルプクリア成分配合。
抜け毛の原因となる毛穴の余分な
皮脂を速やかに除去。
洗髪後に使用するトニック等の
栄養が行き渡りやすい状態に整える。
【 このような方にお勧め 】
● 髪にハリとボリュームが欲しい方
● ストレス、妊娠出産や脂性、乾燥など、
髪や頭皮が気になリ始めた方(男性、女性)。
● パーマ・カラーの繰り返しで毛髪が弱くなった方。
や
乱れたヘアサイクルのバランスを元通りにする
スキャルプケアシャンプーです。
天然成分や糖由来クレンジング成分と、
レシチン誘導体から構成される
「スキャルプクリアー」成分配合。
整髪料やよごれなどの不純物や、
毛穴の余分な皮脂をすみやかにオフして、
洗髪後に使用するトニックなどの栄養分が
行き渡りやすい状態に整えます。
また、20種類以上もの「和・漢・洋」の
植物エキス配合で、フケやカユミを防止。
抜け毛や細毛が気になり始めた方におすすめです。
レモンやグレープフルーツなどの精油をブレンドした、
柑橘系シトラスフレッシュの香りです。
や
オブ・コスメティックスでは、
原点である美容院「オブヘア」の
サロンワーク、また、商品を
ご利用いただいている皆様から届く
「こうしたい」「ここが悩みだ」という声と
真摯に向き合い、今も開発・改良され続けています。
そしてこの夏、既に薬用だった頭皮ケアシリーズの
「シャンプー」と「トニック」に加え、
「トリートメント」が、大変珍しい「薬用」へ
改良され新発売いたします!!
今回TOKYO PREMIEREではこの
薬用頭皮ケアシリーズより、
シャンプー&トリートメントの
セットを一般販売に先駆けて
イチ早くご紹介となりました!
これから始まる夏は、紫外線などによる
髪や地肌のトラブルが特に気になる季節です。
男性、女性ともに加齢による抜け毛や、
無理なダイエット・ストレス・出産などによる
細毛で悩まれている方へ。
20種類以上の和・漢・洋の植物エキスを配合。
フケ・カユミなどを抑え、潤いと柔軟性に
あふれた頭髪環境に整え、ヘアサイクルを整えます。
お使いいただくお客様へのやさしさを最大限に配慮し、
全て天然の素材から作られている
オブ・コスメティックスの
頭皮ケアシリーズなら、
刺激が気になる方でも
安心してお使い頂けます。
【薬用ソープオブヘアー・1-R】 地肌力を整える
アミノ酸型両性洗浄成分をベースに、レシチンや
糖由来スキャルプクリアー成分などで
処方された「薬用」のスキャルプシャンプーです。
頭髪にやさしく、垢や汚れなどの不純物をすっきり、
しっかりと洗いあげ、その後のトニックなどの
浸透力を高めます。
アロエベラ液汁やニンジン、センブリなどの
和・漢・洋・植物エキスが、頭皮を清浄にして
フケ、カユミを抑え、健やかな毛髪の育つ
環境を整えます。
■アロエベラ液汁配合
良質な生の葉肉から搾った純粋な液汁で
「医者いらず」といわれるアロエの恵みが
そのまま生きています。
■有効成分
グリチルリチン酸ジカリウム
■効果効能
毛髪・頭皮を清浄にしてフケやカユミを防ぐ。
頭髪の汗臭を防ぎ、健やかに保つ。
と、ソープオブヘアーのホームページや
販売サイトには書かれています。
まずは、成分をチェック
オブ・コスメティックス
【薬用ソープオブヘアー・1-R】成分表示
全成分 : 有効成分/グリチルリチン酸ジカリウム
精製水、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNa、濃グリセリン、ヤシ油アルキルカルボキシエチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインNa液、POEジオレイン酸メチルグルコシド、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、オレイン酸POE(20)ソルビタン、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、水酸化大豆リン脂質、アロエエキス(4)、ニンジンエキス、センブリエキス、ジオウエキス、チョウジエキス、ヒオウギ抽出液、ウイキョウエキス、セイヨウハッカエキス、ボタンエキス、ヒキオコシエキス-1、シナノキエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、グルコン酸Cu、POEオレイルエーテルリン酸Na、無水クエン酸、BG、PG、エタノール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、メチルパラベン、香料
『グリチルリチン酸ジカリウム』
『精製水』
『ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNa』
『濃グリセリン』
『POEジオレイン酸メチルグルコシド』
『グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液』
『オレイン酸POE(20)ソルビタン』
『水酸化大豆リン脂質』
『アロエエキス(4)』
『ニンジンエキス』
『センブリエキス』
『ジオウエキス』
『チョウジエキス』
『ヒオウギ抽出液』
『ウイキョウエキス』
『セイヨウハッカエキス』
『ボタンエキス』
『ヒキオコシエキス-1』
『シナノキエキス』
『アルニカエキス』
『オドリコソウエキス』
『オランダカラシエキス』
『ゴボウエキス』
『セイヨウキズタエキス』
『ニンニクエキス』
『マツエキス』
『ローズマリーエキス』
『ローマカミツレエキス』
『グルコン酸Cu』
『無水クエン酸』
『BG』
のような成分は問題ないのですが
「ヤシ油アルキルカルボキシエチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインNa液」
「塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース」
「POEオレイルエーテルリン酸Na」
の成分に関しては、かなり調べたのですが
安全性に関しては不明でした。
「PG」
「エタノール」
「フェノキシエタノール」
「安息香酸Na」
「メチルパラベン」
「香料」
などは、少々問題ありな成分です。
ちなみに、成分の詳細を説明しますと・・・
問題ない成分としては
『グリチルリチン酸ジカリウム』は甘草エキスと呼ばれています。抗炎症、抗アレルギー作用から慢性、急性の皮膚炎に対して効果があり、ニキビや肌荒れのケアなどにも効果がある成分なので問題のない、むしろ良い成分です。
『精製水』は蒸留やイオン交換などで精製された水の事です。
『ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNa』はココイルメチルタウリンNaの医薬部外品名称です。ヤシ油とタウリン誘導体で構成される洗浄成分です。とても低刺激で、泡立ちも良いのが特徴です。アミノ酸系の洗浄成分に分類されます。
『濃グリセリン』はパーム・ヤシから抽出される成分で、吸水性が高く、柔軟作用や保湿作用があります。
『POEジオレイン酸メチルグルコシド』は髪に存在する生体内脂肪酸のことで、刺激を緩和させる作用のある保湿成分です。
『グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液』はトウモロコシデンプンから抽出される成分で保湿力が高く水分保持機能を高める働きをします。
『オレイン酸POE(20)ソルビタン』は小麦やヤシ、トウモロコシなどから抽出される成分で保湿効果があるため、様々なヘアケア商品に使用されています。
『水酸化大豆リン脂質』は大豆から抽出したリン脂質を水素添加した成分です。保湿効果があり使用されているようです。
『アロエエキス(4)』はアフリカ原産のユリ科の多年草で古くから薬用効果があるとされ使われてきました。、炎症や痛みを抑えて殺菌作用があると言われています。最近では育毛効果があるとされ育毛剤などのヘアケア商品に使用されているようです。
『ニンジンエキス』ははウコギ科の多年草の御種人参から抽出したエキスで皮膚の老化をおさえ、フケ痒み、抜け毛、保湿効果が期待されると言われています。
『センブリエキス』はリンドウ科の植物のセンブリから抽出したエキスです。育毛作用があるとして使用されているようです。
『ジオウエキス』はアカヤジオウと言う植物の根茎から抽出されるエキスで皮膚細胞活性作用や保湿作用があると言われています。
『チョウジエキス』はフトモモ科のチョウジと言う植物のつぼみを乾燥させたものから抽出したエキスです。抗菌作用などがあり頭皮を清潔に保ち健康な状態を維持させるために使用されているようです。
『ヒオウギ抽出液』はアヤメ科「ヒオウギ」の根茎から抽出したエキスです。肌にうるおいをあたえたり、肌の働きを高める働きをします。
『ウイキョウエキス』はセリ科の多年草、ウイキョウと言う植物の果実から抽出したエキスです。血行促進作用や抗炎症作用、抗酸化作用があると言われています。
『セイヨウハッカエキス』はシソ科のセイヨウハッカ(ペパーミント)と言う植物の葉や茎から抽出したエキスです。抗菌効果や保湿作用なあどがあり独特の香りがあるので香料にも使用されています。
『ボタンエキス』はボタン科の植物のボタンの根の皮から抽出したエキスです。抗炎性、抗酸化作用や血行促進効果があると言われています。
『ヒキオコシエキス-1』はシソ科のヒキオコシと言う植物の茎や葉から抽出されるエキスです。発毛促進作用や保湿作用があると言われています。
『シナノキエキス』はボダイジュと言う植物の花から抽出されるエキスで、抗炎症作用や保湿作用に優れていてダメージを受けた肌に対して効果があると言われています。
『アルニカエキス』はキク科のアルニカと言う植物の花から抽出したエキスで、血行促進や保湿効果、脱毛予防効果があるとされています。
『オドリコソウエキス』はシソ科のオドリコソウと言う植物の花や葉から抽出したエキスで、肌荒れ防止作用や抗炎症作用などがあると言われています。
『オランダカラシエキス』はセリ科のオランダカラシと言う植物の根や茎から抽出したエキスで、血行促進作用や抗脂漏作用、保温作用があると言われています。
『ゴボウエキス』はゴボウの根から抽出されたエキスで、ふけ脱毛予防効果や保湿効果、コンディショニング効果があると言われています。
『セイヨウキズタエキス』はアイビーと言う植物の茎や葉から抽出されるエキスです。サポニン、有機酸などを含んでいて、洗浄作用、抗炎症作用などの働きをすると言われています。
『ニンニクエキス』はニンニクから抽出されたエキスで、細胞活性作用や殺菌作用があると言われています。
『マツエキス』はマツ科のセイヨウアカマツと言う植物の球果から抽出したエキスで、血行促進作用や抗菌作用、肌のターンオーバーを促進させる作用があると言われています。
『ローズマリーエキス』はローズマリーの花と葉から抽出されるエキスです。抗酸化・老化防止・保湿・抗炎症・血行促進などの効果があるとされています。
『ローマカミツレエキス』は植物のローマカミツレの花から抽出されるエキスです。成分にはカマアズレン、カフェー酸、フラボノイド類が含まれています。消炎効果、抗菌効果、皮膚代謝促進効果などがあります。化粧品においては肌あれ防止を目的とした製品に使用されています。また、髪のツヤ出し、育毛、ふけ・かゆみ防止といった目的で頭髪化粧品にも配合されています。
『グルコン酸Cu』はグルコン酸銅と言われています。pH調整剤や安定剤として使用されているようです。食用でも使用されている成分なので問題ない成分とさせていただきました。
『無水クエン酸』は果実や野菜などに存在していて、特に柑橘類に多く含まれている成分です。キシミ対策としてシャンプーなどには配合されているようです。
『BG』は1,3-ブチレングリコールの略で水との馴染みがよく、潤いを保ちみずみずしい肌にする目的で使用されています。
不明な成分と問題ありな成分としては
「ヤシ油アルキルカルボキシエチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインNa液」はヤシ油とアルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインNaから作られた界面活性剤で低刺激なコンディショニング成分です。ヤシ油までは問題なかったのですがアルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインNaを調べつくしましたが安全性に関しては不明でした。
「塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース」はコンディショニング剤として使用されているようですが安全性に関しては今のところ不明です。
「POEオレイルエーテルリン酸Na」はアニオン系界面活性剤で主に市販のカラー剤の2液に使用されている成分です。調べつくしたのですが安全性に関しては不明でした。
「PG」は保湿剤や乳化剤として使用されている成分ですが、分子量が小さい為、皮膚細胞に浸透しやすく、あっという間に血管まで入りこむと言う特徴があります。他の成分の浸透も助ける働きをする為、即効性を求める商品に使用されています。染色体異常や腎臓、肝臓、脳や心臓に障害を起こすとも言われています。
「エタノール」は防腐剤で有名な「パラベン」の代わりに防腐効果を高める為に配合されています。頭皮に炎症を起こさせ、ささくれ立ったように傷めてしまう可能性が高い成分です。
「フェノキシエタノール」は防腐剤で有名な「パラベン」の代わりに防腐効果を高める為に配合されているのですがこれも種類としては「エタノール」と系統が同じですので頭皮に炎症を起こさせ、ささくれ立ったように傷めてしまう可能性が高い成分です。
「安息香酸Na」は防腐剤・保存剤・静菌作用として使用されていて皮膚、粘膜、目、鼻、のどに刺激があると言われています。染色体異常の報告もあり、アレルギーを起こすとも言われています。アトピーの人が特に気をつけなければいけない成分です。
「メチルパラベン」とはパラオキシベンゾエート(パラオキシ安息香酸エステル)の略称で、多種多様の化粧品に含まれています。パラベンには、メチルパラベン、エチルパラベン、ブチルパラベン、プロピルパラベン、ベンジルパラベンと5種類あります。ブチル・プロピル・エチル・メチルの順に防腐剤としての効果が高いそうですが、肌への負担も大きいので、化粧品類などではエチル・メチルが主に使われています。パラベンには肌への効能はなく、防腐剤の役割をはたすのですが、パラベンが原因で皮膚障害(アレルギー)を起こすという人がたまにいるようです。
「香料」は厚生労働省が定めた旧表示成分にも加えられているように皮膚に対して刺激があり、炎症などトラブルを起こす可能性の高いとされている成分です。
オブ・コスメティックス
【薬用ソープオブヘアー・1-R】使用前の頭皮画像
↓ ↓ ↓
オブ・コスメティックス
【薬用ソープオブヘアー・1-R】使用後の頭皮画像
↓ ↓ ↓
オブ・コスメティックス
薬用ソープオブヘアー・1-Rの評価
指通り ★★★★★☆
オススメ度 ★☆☆☆☆☆
使用感 ★★★★☆☆
毛穴洗浄度 ★☆☆☆☆☆
安全度 ☆☆☆☆☆☆
総合判定 ★★☆☆☆☆
香りに関しては、結構心地よいサッパリするような
イメージのシトラス系の香りでした。
シャンプーの液体は水っぽいので出したい量を
調整するのが慣れるまでむずかしいかも。
泡立ちに関しては、思ったより良くなかったです。
キシみは全くなく、リンスやトリートメントが
いらないくらいでした。
乾かした後も髪がサラサラしてます。
しかし
私が想像していたより毛穴や頭皮の汚れが
落ちていなかったのは残念でした。
ホームページではスカルプケア専用のシャンプーと
書いてあったので、もっとキレイに汚れが
落ちているのかな~っと思ったのですが…残念です。
オブヘアの古里オサム氏が開発した商品ということで
私が過剰に期待し過ぎたのかもしれません。。。
キシみが苦手な方、
指通りなど髪の使用感を優先したい方は
向いているシャンプーだと思います。
が
安全性を優先している方、
頭皮、毛穴のケアを目的で使う方には
オススメできないシャンプーです。
↓↓できる限り安いところを掲載しております♫
薬用ソープオブヘアー・1-Rを楽天でお買い求めなら
↓ ↓ ↓
≪レビューを書いておまけGET≫ 後払い・コンビニ払いOK!薬用ソープオブヘア 1-R 265ml 【オブ...
薬用ソープオブヘアー・1-Rを Amazonでお買い求めなら
↓ ↓ ↓
オブ・コスメティックス 薬用ソープオブヘア・1-R スタンダードサイズ(シトラスフレッシュの香り) 265ml